プロカウンセラーの聞く技術 東山紘久【書評】



プロカウンセラーの聞く技術 東山紘久【書評】

 

 

実はファシリテーターは、茶室の亭主だった!?

 

■書籍名:プロカウンセラーの聞く技術
著者:東山紘久
■読んだ目的:「質問力を磨く」読書会で使用するので内容を理解。
「聞き方」のエッセンスをピックアップ
■読んだ感想・得たもの・得られそうなもの
カウンセラーの
「相手が納得して、自ら答えを出してもらうためのノウハウ」
が書かれていた本。

 

2000年9月初刷りの後、2012年3月に67刷り!増刷してますねー

 

31のトピックごとに、事例とノウハウが書かれていました。

 

20分で読んだところは、

 

・聞き上手は話さない
・相づちの種類
・質問には2種類ある
・共感とは芝居上手
・話には小道具がいる
・お茶室は最高の場

 

要約すると、

 

【聞き上手は話さない】
・人は話すより聞く方が好き

 

【相づちの種類】
・なるほど、ハイ、エエ、そうのバリエーションを増やす。
・相手の言葉を繰り返す
・否定の言葉や、安易な「わかる」は×

 

【質問には2種類ある】
・「近くに郵便局ありますか?」のように、客観的に
明らかで、正答があるもの
・「(未婚で付き合ってない人に)いつ結婚するの?」
のように、主観的なもので、答えられない、答えが
いくつもあるもの 

 

【共感とは芝居上手】
・相手が感じているように感じる。
 相手の心と同じ立場に立つ事が大切。ふりでも良い

 

【話には小道具がいる】
・飲み物だとか軽食だとか
・窓や椅子
・花や小物
などがあると話しやすい

 

【お茶室は最高の場】
・お茶室は上記の小道具が揃った理想的な場

 

武将などが戦国時代に利用した茶室、相互理解や
話し合いの場にまさに理想的な場だったんですねー
読書会の場づくりに、茶室の作法を応用できそう!
と興奮しましたー

 

 

 

 

 

関連ページ

未来の働き方を考えよう ちきりん【書評】
未来の働き方を考えよう ちきりん【書評】
ワーク・シフト リンダ・クラットン【書評】
ワーク・シフト リンダ・クラットン【書評】
プーさんと読む論語 ディズニ監修【書評】
プーさんと読む論語 ディズニ監修【書評】
論語の一言 田口佳史【書評】
論語の一言 田口佳史【書評】
出逢い力 松尾一也【書評】
出逢い力 松尾一也【書評】
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 岡本達彦【書評】
「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 岡本達彦【書評】
地元で愛される繁盛店をつくろう 谷口孝行【書評】
地元で愛される繁盛店をつくろう 谷口孝行【書評】
何のために働くのか 北尾吉孝【書評】
何のために働くのか 北尾吉孝【書評】
スピードブランディング 鳥居祐一【書評】
スピードブランディング 鳥居祐一【書評】
質問力 飯久保廣嗣【書評】
質問力 飯久保廣嗣【書評】
星野リゾートの教科書 中沢康彦【書評】
星野リゾートの教科書 中沢康彦【書評】
幸せ成功力を日増しに高めるEQノート 野口嘉則【書評】
幸せ成功力を日増しに高めるEQノート 野口嘉則【書評】
自分の中に毒を持て 岡本太郎【書評】
自分の中に毒を持て 岡本太郎【書評】
ビジネスマンのための発見力養成講座 小宮一慶【書評】
ビジネスマンのための発見力養成講座 小宮一慶【書評】
こうすれば組織は変えられる! ピーター・クライン【書評】
こうすれば組織は変えられる! ピーター・クライン【書評】
ジョコビッチの生まれ変わる食事 ノバク・ジョコビッチ【書評】
ジョコビッチの生まれ変わる食事 ノバク・ジョコビッチ【書評】
ファシリテーション入門 堀 公俊【書評】
ファシリテーション入門 堀 公俊【書評】
なぜ一流の経営者は即興コメディを学ぶのか? ケリーレオナルド/トム・ヨートン【書評】
なぜ一流の経営者は即興コメディを学ぶのか? ケリーレオナルド/トム・ヨートン【書評】
藪の中 芥川龍之介【書評】
藪の中 芥川龍之介【書評】
グループコーチング入門 本間正人【書評】
グループコーチング入門 本間正人【書評】
「仕組み」仕事術 泉正人【書評】
「仕組み」仕事術 泉正人【書評】
小さな会社のためのマーケティング入門 ダン・S・ケネディ【書評】
小さな会社のためのマーケティング入門 ダン・S・ケネディ【書評】
成功読書術 土井英司【書評】
成功読書術 土井英司【書評】
自分の脳を自分で育てる 川島隆太【書評】
自分の脳を自分で育てる 川島隆太【書評】
ビジネスエリートは、なぜ落語を聴くのか? 横山信治・石田章洋著【書評】
ビジネスエリートは、なぜ落語を聴くのか? 横山信治・石田章洋著【書評】
あなたもいままでの10倍速く本が読める ポール・R・シーリィ著【書評】
あなたもいままでの10倍速く本が読める ポール・R・シーリィ著【書評】
現代語訳 学問のすすめ 福澤諭吉著 齋藤孝訳【書評】
現代語訳 学問のすすめ 福澤諭吉著 齋藤孝訳【書評】
心が折れそうなときキミを救う言葉 ひすいこたろう著【書評】
心が折れそうなときキミを救う言葉 ひすいこたろう著【書評】
会議が絶対うまくいく法 マイケル・ドイル&デイヴィッド・ストラウス著 【書評】
会議が絶対うまくいく法 マイケル・ドイル&デイヴィッド・ストラウス著 【書評】
「朝1時間シート」で人生を変える方法 山本憲明著 【書評】
「朝1時間シート」で人生を変える方法 山本憲明著 【書評】
生き方上手 日野原重明【書評】
生き方上手 日野原重明【書評】
神田昌典さんの読書会@芳林堂書店高田馬場店
神田昌典さんの読書会@芳林堂書店高田馬場店
きっとよくなる 本田 健【書評】
きっとよくなる 本田 健【書評】

トップページ 読書会開催情報 開催レポート 無料プレゼント 読書・読書会ノウハウ