子連れOK読書会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新緑が青空に眩い、ゴールデンウィークの平日午前、
子連れOKの読書会を開催しました〜
本日は愛知にお住まいのご夫婦に、GW休暇でご実家に帰省された
折にご参加頂きました。
この「子連れOKの読書会」。
子連れで参加できる学びの場を作りたいと、我々夫婦の経験から、
また他の読書会に参加された方の声から作ったもの。
保育の見守りの方をお願いしたり、お子様がぐずった時の進行の仕方を
事前にシュミレーションしたり(時間配分や手順の説明の仕方など)。
普段の読書会と違った準備がとても良い経験になりました!
読書会は、初の和室開催!
赤ちゃんがゴロゴロしたり、お母さんと保育者の間を自由に
行ったり来たりしてましたよー
今後は、夫婦が子どもと一緒に参加できるだけでなく、
子どもだけでも、子どもがいらっしゃらない方でも参加できる。
大人と子どもが一緒に学び・成長できる場を作っていきたいです!
参加者の声:
・読書会に参加された他の方の視点が役に立ちました。
自分でも読書会を開催してみたい!
・本を読む時間が持てなかったですが、読むきっかけとなりました。
・短時間で多くの本の中身を知ることができました。
・子どもが一緒に、男性も参加できるイベントってなかなかないので、
仕事の忙しいパパにもいいと思います。
読書会へ頂いたおススメの言葉:
・子ども連れで行ける!
・本を読むのが嫌いでも本が読めるよ!
・一緒に参加した方からの視点で自分の人生が変わるかも。
・子連れで行けるし、充実した2時間が過ごせるよ。
【読書会で読んだ本と関連本】
もっと自分らしく行動したい人の決める技術 | |
---|---|
成功が約束される選択の法則 | |
キミが働く理由(わけ) |
|
成功する人は缶コーヒーを飲まない「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣 |
親子読書会・4月9日(木)その2
関連ページ
- 最新開催レポート
- 最新開催レポート
- 美術分野の本がビジネスにスグ効く!
- 第九回「読まず嫌い本王座決定戦」読書会初心者歓迎@横浜・桜木町
- 参加者最年少記録!小学3年生参加
- 第六回「読まず嫌い本王座決定戦」読書会初心者歓迎@横浜・桜木町
- 未来のシゴト読書会6.5
- 未来のシゴト読書会6.5
- 販促ツールを作る!
- 販促ツールを作る!
- ほんプレ!読書力&プレゼン力身に着ける
- ほんプレ!読書力&プレゼン力身に着ける
- 質問力を磨く読書会6.20
- 質問力を磨く読書会6.20
- プーさんと読む論語読書会5.23
- プーさんと読む論語読書会5.23
- 4月3日横浜市・片倉町駅
- 4月3日(金)横浜市・横浜市営地下鉄片倉町駅
- 3月26日横浜市・片倉町駅
- 3月26日(木)横浜市・横浜市営地下鉄片倉町駅