販促ツールを作る!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月4日(土)販促ツールを作る!を開催致しました!
今回はリーディングファシリテーターの仲間に参加してもらいましたよ、
有難うございまーす!
名刺づくりとチラシづくりのための本を選んで、
販促ツール作りに必要なことを、本から、他の方から
学びましたよ!
販促ツール作成には、少なくとも
・販促ツール作成のルール
・お客さんの分析
・自社の分析
・ツール作成
の4ステップを踏む必要がありますが、2時間
(実質90分くらい)で全てを行うのは無理。
今回はステップごとの簡単な説明と、ルールの確認を
メインに行いました。
ただ、本からの能動的な学び、他の人との対話を通じての
相乗効果を十分なものにしたいので、もっと1回の
読書会でやることを絞り込むべきだと感じました。
販促ツールの作り方は、お客さんとの接点にすべて
応用でき、ビジネスマンに必須のスキルです!
もっと内容をブラッシュアップしていくことにしまーす。
関連ページ
- 最新開催レポート
- 最新開催レポート
- 美術分野の本がビジネスにスグ効く!
- 第九回「読まず嫌い本王座決定戦」読書会初心者歓迎@横浜・桜木町
- 参加者最年少記録!小学3年生参加
- 第六回「読まず嫌い本王座決定戦」読書会初心者歓迎@横浜・桜木町
- 未来のシゴト読書会6.5
- 未来のシゴト読書会6.5
- ほんプレ!読書力&プレゼン力身に着ける
- ほんプレ!読書力&プレゼン力身に着ける
- 質問力を磨く読書会6.20
- 質問力を磨く読書会6.20
- プーさんと読む論語読書会5.23
- プーさんと読む論語読書会5.23
- 子連れOK読書会
- 子連れOK読書会
- 4月3日横浜市・片倉町駅
- 4月3日(金)横浜市・横浜市営地下鉄片倉町駅
- 3月26日横浜市・片倉町駅
- 3月26日(木)横浜市・横浜市営地下鉄片倉町駅